捲土重来の意味から~一度地獄を見た者は強い!

kendo-chourai1

「捲土重来」(けんどちょうらい)
大事な試合に負けたスポーツ選手が
インタビューで奮起のために発言する形でこの言葉を使う。

一度地獄を見た者は強い!

現在でも、
大事な試合に負けたスポーツ選手が
インタビューで奮起のために発言する形でこの言葉を使っています。

★今日の四字熟語は★

捲土重来(けんどちょうらい)

「捲土重来(けんどちょうらい)」とは?

この四字熟語でよく耳にするのは「捲土重来を期す」という言葉です。

ちなみに「期す」(「期する」)とは、
”何かを実現・達成しようと覚悟したり決意する”ことを意味します。
(「必勝を『期す』」という表現もありますね)

捲土重来の意味

捲土重来の意味は、いちど負けた者が、
勢力を盛り返して巻き返すこと、
となります。

「捲土」は土煙が巻き上がること。
砂煙が巻き上がることで勢いの激しさを表しています。

「重来」は再びやってくること。
一度敗北した軍が再び勢いを盛り返して攻めることをいったものです。

現在でも、
大事な試合に負けたスポーツ選手が
インタビューで奮起のために発言する形でこの「捲土重来」を使っています。

例文
・今回は敗れてしまいましたが、この結果を受け止め捲土重来を期する所存です。
(「大学入試で失敗した」とはズバリ言えないですものです。)

・王者の前に敗れた若き挑戦者には、今後の捲土重来を期待したい

・一度は撤退したチェーン店が再び日本に上陸するが、捲土重来となるか。

・一昨年B社に市場シェアを奪われたC社は、今春、シェア奪回を目指して新製品を発売するが、果たして捲土重来となるか注目したい。

捲土重来は、
”けんどじゅうらい”とも読みます。

捲土重来の語源は中国の古い詩

出典:(杜牧(と ぼく)『烏江亭(ウコウテイ)に題す』
(項羽が劉邦に敗れ自死したのを惜しみ、
土けむりを巻きおこすほどの勢いで再起をはかればよかったのにと嘆いた詩)に由来する言葉です。

杜牧『題烏江亭』の原文と解釈

勝敗兵家事不期
(戦の勝敗は兵法家にも予測はつかない)

包羞忍恥是男児
(羞恥を耐え忍んでこそ男児というもの)

江東子弟多才俊
(江東の子弟には優れた人材が多いゆえに)

捲土重来未可知
(再起してまた天下を争うことも、できたかも知れないのに)

杜牧が劉邦と項羽の楚漢戦争で、
烏江の戦いにおいて項羽が非業の最期を遂げたのを悼んで読んだ詩です。

どんな名将も勝敗は時の運だから、
たとえ負けたとしても恥をしのんで、
再起をはかるべきであった。

ましてや江東の若者は俊才が多いから、
彼らをまとめて再起を果たしたなら、
勝敗はどうなっていたか分からない。

【捲土重来】を期して

「3・11東日本大震災」復興計画が自治体で作成されました。
東日本大震災から、7年が経ちました。
現在、どんな支援活動に取り組んでいらっしゃいますか?

1.
震災後は屋外での活動ができず、
遊びまわることも、学校での部活動も
ままならない状態が続きました。
そのため、運動能力が低下した子どもも多いと聞きます。

2.
学習や運動支援など、子どもたちへの支援はもちろん大切ですが、
子どもを育てる“親世代”も元気に働いて、
地域に根付いてもらう必要があると感じています。

kendo-chourai2

少女、陸前高田市のS子さんは髙田高校を3月1日に卒業した。水泳部の副部長としてかつて憧れた部員の後輩にあたる仲間を引っ張ってきた。

震災で1700人を超える死者・行方不明者を出した陸前高田市で、
高田高校水泳部は部員9人中7人と
顧問の女性教諭が津波にのまれた。

教諭は海岸近くの室内プールで
練習中の部員を避難させようと向かったまま、戻らなかった。

「そのニュースを聞いたので、高田高校水泳部で頑張りたいと思ったんです」

(中略)
高田高は毎年、神奈川・相模原市で震災の年から続く復興イベント「チャリティースイム・イン・さがみはら」に参加する。
プールが使えなくなった被災地のスイマーを支援する目的で始まり、
有料の参加者を募って、その収益で被災地の高校生を招待してくれる。

「両親は共働きで、小学校に上がってからは、じいちゃんが面倒をみてくれた。
学校への遠い道のりを送り迎えしてくれた。
買ってもらった文房具はいまも大切にしています。
伝えたかったのは、面倒をみてくれてありがとうってことと、
遺体の顔を見れなかったので最後に会えなくてごめんねっていうことを……。はい」
と目を腫らして言った。

あとがき

4月から東京の私立大学で英語を学ぶ。
将来は英語教師を目指し、お芝居にも興味がある。故郷を発つ前に、じいちゃんに卒業報告する。

「水泳部でやり抜いたし、春からは東京で頑張るよ」

捲土重来」は、社会人の教養として意味を知っておきたい言葉です。

この文を読んでいるあなたは、
何かに敗れ、悲しみを経験しているかもしれません。

「一度地獄を見た者は強い」と言います。
捲土重来」の言葉を胸に、ぜひ再起を果たしてくださいね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る