
今日の四字熟語は
音信不通(おんしんふつう)
音信不通の彼氏に連絡を取りたい!
会社に電話するのはアリかナシか?
彼氏とケンカして連絡が来なくなってから、しばらく経ちました。
「やっぱり、彼が悪いよ」と思いつつも‥
「確実に連絡が取れる会社に電話しようかな?」と思うときがあります。
でも、これについての男性の意見は
「絶対やめて!」です。
「会社に電話だけはしないで」
男性は本能的に自分のスキルを試したいと思っています。
そのとき、仕事はその男性の本能を満たす大切なもの。
男性の多くが恋愛よりも仕事にのめりこみ、本能的に仕事の優先順位が高くなっています。
つまり、彼女から会社に電話が来るということは、優先順位が下にあったものが上のものに関わってしまうということ。
これは男性にとっては、面白くありません。
会社に電話すると、ますます彼氏はあなたから離れていきます。
奥様から会社に電話が来るときは、「訃報」に関することだけに限定していると言っていました。「それ以外は絶対するな」と釘を差しているそうです。
★今日の四字熟語は★
音信不通(おんしんふつう)
訪問も連絡も絶え、消息がわからないこと。
また、関係を断つこと。
「音信」は「いんしん」とも読み、手紙・連絡の意。
「不通」は途絶えること、絶縁すること。
<例文>
・会社を辞めてから音信不通になってしまった友達はどうしているのだろう。
・喧嘩別れして10年以上音信不通だった長男から「元気にしている」と電話があった時には、本当に嬉しくて涙があふれ出た。
・「便りがないのは元気の証拠」とはいうけれど、やはり長期にわたっての音信不通は、病気などしていないか心配で仕方がない。
会社に電話してほしくない他の理由
彼氏から音信不通になっておいて
「会社に電話だけはやめて」なんて虫が良すぎる?
それには男性ならではの理由があるのです。
男性は仕事ではプライドが高く、恥をかくのを極度に嫌います。
とくに会社は自分の能力を試す場なので、そこで恥をかきたくないのです。
これと同じ理由で実家に電話するのもいけません。実家は彼氏のプライベート中のプライベートな場所です。
彼氏に嫌われてしまう動作になるので、そういった場所には電話しないでくださいね。
スマホ以外に連絡先が分からないとき
婚活サイトや評判のいい出会い系サイトで知り合って交際し、結婚という流れになるカップルも増えています。
でも、こういうカップルは音信不通になりやすいです。
ある女性は、お見合いサイトで知り合った彼氏が音信不通で、会社に電話しようかどうしようか迷っていました。
音信不通になる前には結婚の約束をしていて、ご両親に挨拶に行く予定でした。
でも、ご両親に挨拶に行く直前に音信不通になってしまい、スマホと会社しか連絡先を知らないので、どうしていいか困ってしまったのです。
婚活サイト自体は優良なサイトでも、そこに登録する人すべてが優良とは限りません。
また、音信不通になってからの期間が2週間以内なら、ただ連絡をしていないだけの可能性が高いです。
もう少し連絡を待ってみましょう。
スマホに電話して出ないなら連絡の頻度を落とす
彼氏があなたからの連絡に答えないのも、あなたと「距離を置きたい」と思っているからかもしれません。
毎日1回づつメールをしているなら1週間に1回くらいに減らしてみてください。
人は日常のようにあったものが急になくなると寂しくなるものです。
この心理を使って、彼氏から連絡が来るのを待ちましょう。
SNSで彼氏の近況をチェックする
会社に電話する前に、SNSをフル活用して彼氏の近況をチェックしてみてください。
彼氏のSNS、彼氏の会社のSNS、彼氏が参加している活動のSNSなど‥
彼氏の情報が得られそうなSNSは一通りチェックしてみると、今どんな状況にいるのかが分かります。
彼氏の会社に電話するときの電話の仕方
もし彼氏の会社に電話をするなら電話の仕方に気をつけましょう。
彼女であることは話さずに、彼氏に連絡を取り次いでもらってください。
男性からすると仕事中に会社に彼女から電話がかかってくるなんて、恥以外の何物でもありません。
「急ぎの要件ではないのですが、もし〇〇さんがおられましたらお願いします」と
彼女であることは話さないで、丁寧に取次ぎをしてもらいましょう。
これで「〇〇は会社を休んでおります」と言われたら、体調不良などの可能性が高いです。
彼氏の安否確認だけでもできるので、電話に出てもらえなくても電話する意味はあります。
彼氏には彼氏の立場があります。
あなたと関係ない彼氏周辺の人たちに、迷惑をかけるようなことはしてはいけません。
体の関係を持った彼氏と音信不通
付き合ってすぐに体の関係を持った彼氏と音信不通になってしまった場合は、遊ばれたと思っていいでしょう。
実際に遊ばれた男性の会社に電話した女性の体験談では、「〇〇さんはいらっしゃいますか?」
と言ったら「今は席を外しております」と言われ、それだけで終わったそうです。
その女性はそれだけでも気分がすっきりしたそうです。
これで済むならいいですが、何度も電話をするとストーカーになってしまいます。
音信不通は2週間以上連絡が取れないこと
1週間前後なら、まだ彼氏からの連絡を待ってあげましょう。
現代社会はすぐに連絡が取れるので、1週間くらい連絡が取れないだけで音信不通になったと思う女性が多いようです。
彼氏の都合も考えてあげましょう。
あとがき
男性は見た目で恋をするらしい。(女性も?)
彼氏が音信不通で復縁したいと思っているなら、あなたの見た目を磨いてみる手があります!
本当の美人になるのは難しくても、雰囲気美人には誰でもなります。
あなたも雰囲気美人を目指して、イメチェンしてみましょう。
イメチェンに没頭していれば彼氏のことを忘れられますよね?
こうすることで、ストレスがたまりにくくなります。
しばらくして気持ちも明るくなってきてた彼女。
自分でも変わって来たなと思っていたら、彼氏から「会いたい」と連絡があったそうです。
もう、クヨクヨしているのはやめましょう!